eαリード 【休日どこいく?】             今話題の場所や旬な場所を定期的にご紹介します、休日どこいく?の話題にされてみては☆ 

2023-11-01 05:00:00

釣って見つけるぼうけんの国 湘南釣堀

今話題の場所や旬な場所を定期的にご紹介します

エアリード【休日どこいく?】

今回紹介いたしますのは神奈川県寒川町にあります「釣って見つけるぼうけんの国 湘南釣堀」

 DSC_8157.JPG

DSC_8158.JPG

おとなもこどもも楽しめる

全天候型屋内施設

昨日までは知らなかった

新しい発見がたくさん。

色とりどりの魚にキラキラの宝石や化石

釣って探して見つけよう!

おとなも子どももみんなが夢中になれる

「ぼうけんの国」へようこそ!

 DSC_8102.JPG

DSC_8098.JPG

釣りを通して、熱帯魚などの生物飼育に子どもたちが興味を持ってもらいたい、という思いで2004年に湘南釣堀を設立。

キラキラのお魚を釣ろう!

東南アジアやアマゾンからやってきたお魚たちはキラキラで見たこともない色ばかり!

30cm超の巨大熱帯魚「コロソマ」をGetできるかな?

DSC_8106.JPG

DSC_8104.JPG

2020年に設備を一新し、それまでの室内釣堀に加え、トレジャーハンターブースも登場しました。

パワーストーンや化石を探そう!

砂の中に埋まっている様々なパワーストーンや本物の化石を探し出そう!

時間内に見つけたものは全てお持ち帰りOK!

天候にとらわれない屋内施設で、広い年齢層の皆さまにお楽しみ頂けるアミューズメント施設になりました。

 DSC_8115.JPG

DSC_8077.JPG

湘南釣堀限定!

相模湾などからやってきた新鮮な魚を釣り上げよう!

魚種によっては別料金でお持ち帰りOK!自分で釣ったお魚の味はおいしいこと間違いなし。

 DSC_8114.JPG

DSC_8096.JPG

いろんな生き物との初めての出会い!

やどかり釣り・イモリ釣り・ザリガニ釣り・金魚すくいなどは釣り針を使わないため小さなお子さまでも安心。

生体の一部は別料金でお持ち帰りもできます。生き物飼育に挑戦!

他にも見どころがたくさんあります♪

 

休日どこいく?の話題にされてみては☆

 

 

https://boukennokuni.com/

050-5370-4668

〒253-0101 神奈川県高座郡寒川町倉見935−1

営業時間

10時00分~18時00分

2023-10-01 05:00:00

コストコ 座間倉庫店

今話題の場所や旬な場所を定期的にご紹介します

エアリード【休日どこいく?】

今回紹介いたしますのは神奈川県座間市にあります

「コストコ 座間倉庫店」

 

zama.jpg

高品質な優良ブランド商品をできる限りの低価格にて提供する会員制倉庫型店です。

ビジネス用品なども低価格で購入することができます。

個人会員の方にも、様々な商品のお買い物をお楽しみいただいています。

 

 

DSC_8168.JPG

DSC_8174.JPG

DSC_8197.JPG

コストコ倉庫店では、幅広い商品の取り扱いをしています。

カテゴリーの例として、ケータリング用品、菓子類、電化製品、テレビ、メディア関連商品、自動車関連品、タイヤ、工具、スポーツ用品、宝飾品、時計、カメラ、本、キッチン用品、衣類、化粧品、健康食品、家具、オフィス用品・機器などがあります。

ブランドの商品を他社よりも低価格で提供していることで知られています。

 

 

 

 

DSC_8184.JPG

 大量に買ったパンは冷凍保存で長持ちできます🧊

 

 

DSC_8180.JPG

 青果や生野菜なども新鮮にあります🍎🥬

 

DSC_8190.JPG

外国のお店と思いきや、お寿司も売ってました〜🍣

 

DSC_8202.JPG

メガネも視力検査からしてもらえるので自分に合った物が購入できます🤓

 

DSC_8211.JPG

外国のレジシステムが採用されていて最初は戸惑うかもしれません😅

コツとして

レジレールの上の棒を境に前のお客の商品と自分の商品を分ける感じです☝️

 

DSC_8214.JPG

ちょっとした軽食コーナーがあり、ここでは全てがアメリカンスタイル、アメリカンサイズです😯

是非体感してみて下さい😁

他にも見どころがたくさんあります♪

 

休日に大切な人と思い出でを作りにいかれてみては😊

 

252-0004

神奈川県座間市東原1-13-3

営業時間10:00 - 20:00

電話番号0570-200-800

電話番号046-298-2900

https://www.costco.co.jp/store-finder

 

2023-06-01 05:00:00

いきもの探検隊 OSC湘南シティ店

今話題の場所や旬な場所を定期的にご紹介します

エアリード【休日どこいく?】

今回ご紹介致しますのは神奈川県平塚市にあります

「いきもの探検隊 OSC湘南シティ店」

 DSC_8221.JPG

DSC_8225.JPG

約30種類の海・陸・空の生き物に出会えて、見て・触れて・触って・楽しみながら五感で遊学できる施設です。

 

DSC_8223.JPG

DSC_8236.JPG

老若鳥類も直に触れることができます🦜

 

 

DSC_8229.JPG

DSC_8234.JPG

DSC_8227.JPG

魚類や甲殻類も水槽の中に手を入れて触れました🦀🐟

触った後はペーパータオル&消毒液があるので安心です☺

 

 

DSC_8224.JPG

DSC_8238.JPG

爬虫類も展示されていまして、珍しいカメレオンも触れ合うことができます🦎

 

 

DSC_8240.JPG

男女問わず、生き物好きの方なら楽しめる空間となっております🌟

 他にも見どころがたくさんあります♪

 

休日に大切な人と思い出でを作りにいかれてみては😊

 

 

〒254-0807 

神奈川県平塚市代官町33-1

営業時間 10:00~19:00

電話番号 0463-20-8558

https://shonan-city.com/shopguide/ikimono

2023-05-01 05:00:00

ジ アウトレット湘南平塚

今話題の場所や旬な場所を定期的にご紹介します

エアリード【休日どこいく?】

今回紹介いたしますのは神奈川県平塚市にあります、

「ジ アウトレット湘南平塚」

DSC_8953.JPG

 アウトレットショッピングや毎日のお買い物を楽しんだり

家族や友だちとランチやディナーを満喫したり。

緑に包まれたティータイムやたき火でホッとする時間も。

身近なのにわくわくする、そんな心地良い場所が誕生しました。

新しい出会い。新しい発見。新しい刺激。

みんなの好きがいっぱいの「ジアウトレット湘南平塚」がはじまりました☆

DSC_8951.JPG

WEST COURT

屋外空間の開放感と敷き詰められた人工芝が気持ちいい。大迫力約300インチの大型LEDビジョンで湘南ベルマーレのゲームはもちろん、スポーツやエンタメなどいろんなコンテンツをパブリックビューイングで楽しめます☆

 DSC_8959.JPG

DSC_8941.JPG

DSC_8956.JPG

DSC_8921.JPG

大神VILLAGE

まるで森の中にいるような感覚を楽しみながら、樹木に包まれてのんびり、まったり。お買い物時の休憩からお友だちとのティータイムなど、縁の中で穏やかな時間を過ごせます☆

 DSC_8965.JPG

DSC_8972.JPG

平塚大神THE OUTLETS公園

子どもたちと遊んだり、お弁当を食べたり、本を読んだり、日向ぼっこをしたり⋯芝生の公園で自分の好きな時間を楽しんで下さい。

DSC_8989.JPG

DSC_8988.JPG

FOOD FOREST

幅広い年齢の方が楽しめるバラエティーに富んだグルメが勢ぞろい。食べきれなかったお食事は『ドギーパッグ』でお持ち帰りも。また、平塚市図書

館とコラボした『ひらつかしとしょかんほんのもり』も併設。小さなお子さま連れの方はぜひ。

他にも、

ひらつかマルシェ生鮮市場

毎日のちょうど良いお買い物からとっておきのお買い物まで。地産地消の新鮮な食材や充実のお惣菜など、いろんなおいしいがたくさんありました☆

など沢山見どころのある場所なので1日中楽しめます♫

 

 休日に大切な人と思い出でを作りにいかれてみては😊

 

〒254-0012

神奈川県平塚市大神字一之堰 605

営業時間

専門店 10:00〜20:00

FOOD FOREST 10:00〜21:00

レストラン 11:00〜21:00

 https://the-outlets-shonan-hiratsuka.aeonmall.com/

2023-04-01 05:00:00

神奈川県立生命の星・地球博物館

今話題の場所や旬な場所を定期的にご紹介します

エアリード【休日どこいく?】

今回ご紹介致しますのは神奈川県小田原市にあります、

神奈川県立生命の星・地球博物館

 

DSC_8080.JPG

 生命の星・地球博物館は、46億年にわたる地球の歴史と生命の多様性を展示した自然系博物館です。

 

DSC_8077.JPG

DSC_8083.JPG

入って直ぐに大きな化石や大きな熊の剥製がお出迎えしてくれます🐻🦴

 

 

DSC_8086.JPG

DSC_8092.JPG

地球や太陽系の星などの誕生の歴史をわかりやすく展示されています🌍

 

 

DSC_8115.JPG

DSC_8119.JPG

DSC_8111.JPGDSC_8126.JPG

巨大な恐竜や隕石から豆粒ほどの昆虫まで、1万点にのぼる実物の動植物標本があり圧巻です。

 

 

DSC_8151.JPG

グッズコーナーや、ここにしかない軽食メニューが食べられるコーナーがあります🍛

 他にも見どころがたくさんあります♪

 

休日に大切な人と思い出でを作りにいかれてみては😊

 

 

〒250-0031 

神奈川県小田原市入生田499

定休日 月、火曜日

電話番号0465-21-1515

URL https://nh.kanagawa-museum.jp/

 

1 2 3